【2025年3月】【東京】子どもと一緒に遊べる自治体イベント3選!親子で参加できるお得なイベントをご案内

そろそろ子どもと公園で遊ぶのも飽きてきたな…なんて思っていませんか?
そんなときは、東京都内で子どもと一緒に楽しめる自治体イベントに参加してみるのはいかがでしょうか?
実は東京都内では、子ども向けの無料のイベントがたくさん開催されています。
そこで今回は、2025年3月に東京で開催される子ども向けイベントの中から、親子で楽しめるおすすめのイベントを3選ご紹介します。 無料で参加できるイベントや、屋内で開催されるイベントなどを厳選しました。
ぜひ今回の記事を参考に、お気に入りのイベントを見つけて、お子様との思い出作りに役立ててくださいね!
注目のイベント一覧
1. 【中央区】春休み子ども健康教室
イベント開催日:2025/3/28(金)
イベント開催時間:13:30~15:45
会場:晴海保健センター
参加対象:区内在住の4歳から就学前の子どもとその保護者
費用:無料
応募要否:要(抽選)
中央区で開催される「春休み子ども健康教室」は楽しく食育について学べるイベントです。
「朝ごはんを食べるといいこと」をテーマにした食育や、幼児期の食育に関する講義も実施されます。さらに春の食材を使った朝ごはん作りにチャレンジできます。作った料理は親子で試食できるので、子どもが食育の大切さを実感できる貴重な体験となります。
2.【千代田区】北の丸公園に"移動式子どもの遊び場"がやってくる!
イベント開催日:2025/3/8(土)
イベント開催時間:12:00~15:00
会場:北の丸公園
参加対象:未就学児とその保護者
費用:無料
応募要否:不要
千代田区の北の丸公園で開催される「移動式子どもの遊び場」は、環境に配慮したおもちゃで遊べるイベントです。たくさんの木々に囲まれた公園で、いつもと違ったおもちゃで遊べるので、子どもたちは大喜びすること間違いなし!プレーカーに積まれたおもちゃは、子どもたちの自由な発想を育むのにぴったりです。参加費は無料で、応募も不要なので気軽に参加できます。ただし、雨天の場合は中止となるため、千代田区の公式X(旧ツイッター)で最新情報を確認してからお出かけください。
3.【江戸川区】おはなし会
イベント開催日:2025/3/8(土)
イベント開催時間:14:00~15:00
会場:北小岩コミュニティ会館
参加対象:1歳以上の方(未就学児は保護者同伴)
費用:無料
応募要否:不要
江戸川ボランティアおはなしこばこさんによる絵本の読み聞かせを開催。
動物たちのうんちやおしっこにまつわる面白いお話を聞かせてくれます。
対象年齢は1歳以上で、未就学児は保護者同伴で参加できます。
参加費無料、予約不要なので、気軽に親子で楽しめるイベントです。
絵本の読み聞かせを通して、子どもたちの想像力や感性を豊かに育みましょう。
3月のイベントのまとめ
今回は、2025年3月に東京で開催される子どもと一緒に遊べる自治体イベントを3つご紹介しました。
食育や自然遊び、絵本の読み聞かせなど、子どもたちの成長を促す様々な体験ができるイベントばかりです。
どのイベントも参加費無料で参加しやすいのも魅力です。
ぜひ、この記事を参考に、親子で楽しい時間を過ごしてください。
自治体イベントを見つけるならPubliy
今回紹介したイベント以外にも、東京では子ども向けのイベントが数多く開催されています。
しかし、たくさんのイベントの中から、条件に合うイベントを探すのは大変ですよね。
そんな時は、自治体イベントポータルサイト「Publiy」がおすすめです。
「Publiy」なら、東京都内の子ども向けイベントを簡単に検索できます。
さらに、利用は完全無料!
子育てに奮闘するお父さんお母さんは「Publiy」を使って、ぴったりのイベントを探してみてください。